高岡神社【岡山県】の龍が現れた場所はどこ?アクセス方法や御神木の画像を紹介!

高岡神社【岡山県】の龍が現れた場所はどこ?アクセス方法や御神木の画像を紹介! 神社仏閣
記事内に広告が含まれています。

岡山県にある高岡神社が「話題のパワースポット」として注目を集めていることをご存知ですか?

その理由はなんと、神秘的な御神木に龍が現れたからなんです!

2024年は干支で「辰」の年。この年にふさわしい、まさに奇跡的な出来事ですね!

今回は、そんな高岡神社へのアクセス方法や、龍が現れた御神木の場所など画像と共に詳しくご紹介します。2024年の「辰」の年にちなんで、運気を上げる絶好の機会かもしれません。

高岡神社を訪れて、特別なご利益を授かってみてはいかがでしょうか?

高岡神社【岡山県】の龍が現れた場所はどこ?

龍が現れた場所はどこなのかというと、岡山県真庭市の豊かな自然に囲まれた高岡神社の参道入口にある「御神木」で、ここに突然1頭の「龍」が姿を現しました。

高岡神社
  • 神社名:高岡神社
  • 住所:岡山県真庭市上中津井2999
  • 電話番号:0866-52-3659
  • 参拝時間:9:00~17:00(社務所)
  • 御祭神:大倭根子日子賦斗迩命
  • ご利益:安産・交通安全・家内安全・合格祈願・病気平癒・商売繁盛・五穀豊穣など
  • 駐車場:あり(30台)
  • URL:高岡神社の公式ホームページ

「目」「口」「髭」「角」まで見えてまさに龍の姿に見えます。

龍が現れた御神木は樹齢800年以上の「平安杉」で高さ30メートル以上、周囲は8.5メートルもあり、市の天然記念物にも指定されています。

高岡神社の龍はいつから現れたの?

高岡神社の龍がいつからそこに現れたのか、気になりますよね?実はこの不思議な龍の姿が御神木に現れたのは、最近のことなんです。

宮司さんも、「あれだけの太い枝が折れたのなら気付くはずだが、全くわからなかった」とおっしゃっています。この龍は、台風や強風によって太い枝が折れたことでできた偶然の産物ではないかと思われます。

ただ、この出来事を単なる偶然とは言い切れない一面もあるそうですよ。実は神社の裏手の山頂には、竜王様(竜神様)を祀る神聖な場所があります。

宮司さんによると、「竜王様の龍が御神木に宿ったのではないか」という神秘的な考えもあるそうです。このような背景から、高岡神社の龍はただの偶然以上の、何か特別な意味を持つ存在なのかもしれませんね!

高岡神社の龍は誰が見つけたの?

高岡神社の龍は誰が見つけたのでしょうか?神社の方なのでしょうか?

実は2023年の11月、RSK山陽放送の「笑味ちゃん天気予報」で、倉敷市の男性が参拝中にこの龍を偶然発見し、番組の写真コーナーへ投稿したことがきっかけで広く知られるようになったそうです。

2024年の干支「辰」にちなんで龍が突然現れたことは、SNSでの話題となり、大きな注目を集めました。

神社の方も放送を見た人からの情報で初めて龍の存在を知り、多くの人々がその神秘的な姿を見るために訪れるようになりました。

龍の神様のご利益は?

高岡神社の龍の神様がもたらすご利益について見ていきましょう。

龍の神様は、強力な守護と繁栄のシンボルとされています。ビジネスで成功を収めたい方、新しい挑戦を控えている方にとって、まさに力強い後押しとなるでしょう。

また、家族の健康を願う方や、安産などのご利益があるといわれています。

さらに、この龍は恋愛や結婚にも良い影響を与えるとされていて、素敵なパートナーとの出会いや、関係の深まりをもたらしてくれるかもしれませんね。

高岡神社のアクセス方法

【車の場合】
「中国自動車道北房IC」から約10分

【電車・バスの場合】
JR「備中高梁駅」から約35分(呰部行きバス)

車でお出かけの際は、車で境内までアクセス可能ですので、長い階段を上る必要はありません。

高岡神社の御神木の画像

 宮司さんがおっしゃるには、御神木のパワーを感じていただきたので木に抱きついてもOKだそうです。

ぜひ御神木パワーをおすそ分けしてもらいましょう!

高岡神社の御神木に龍が出現し、特に、辰年を控えたタイミングで龍が姿を現したことは、ただの偶然では語り尽くせない神秘を秘めていますね。

高岡神社の歴史を振り返ると、龍を祀る遥拝所で雨乞いが行われていたそうで、その際は、まるで応えるかのように雨が降り出したとか。

高岡神社を訪れた際には、ぜひ御神木のエネルギーを体感してみてくださいね。

まとめ

岡山県にある高岡神社の龍が現れたは場所はどこなのか?アクセス方法や御神木の画像を紹介しました!

御神木に宿る龍の姿は、ただの偶然とは思えないほど神秘的で一見の価値ありですね。

御神木に直接触れて、そのパワーを感じてみませんか?足を運んでその魅力を体験してみてください!

神社仏閣

もこをフォローする
タイトルとURLをコピーしました