太宰府天満宮初詣2024人数や混雑状況は?参拝時間や屋台についても!

太宰府天満宮初詣2024人数や混雑状況は?参拝時間や屋台についても! 神社仏閣
記事内に広告が含まれています。

2024年、太宰府天満宮の初詣に訪れる人数や混雑状況は?参拝時間や屋台についてご紹介していきます!

福岡県太宰府市にある太宰府天満宮は、菅原道真公(天神さま)をお祀りする神社で、京都の北野天満宮とともに全国の1万2000社ある天満宮の総本宮です。

学問・文化芸術・厄除けの神様としても有名です。

初詣には県内外からの参拝客に加え、入試が近い受験生や外国人観光客の方も多く訪れ、人人人で大混雑します。

そこで今回は、2024年の太宰府天満宮の初詣の人数や混雑状況、参拝時間についてご紹介していきますね。

また、新年初めての神社参拝の楽しみの一つ、屋台についての詳細情報もご案内いたします。

この記事でわかること
  • 太宰府天満宮2024初詣に訪れる人数
  • 太宰府天満宮初詣2024の混雑状況
  • 太宰府天満宮初詣の参拝時間
  • 太宰府天満宮初詣2024屋台情報

太宰府天満宮初詣2024人数は?

太宰府天満宮

太宰府天満宮の初詣の来場者人数(人出)はどれくらいでしょうか?

初詣の人出(人数):例年 約200万人以上

太宰府天満宮は、初詣の参拝者数が九州では第1位の人気の神社です。

毎年お正月の三が日だけで約200万人以上もの参拝客で賑わいます。

九州だけでなく日本全国から訪れ、外国人観光客にも人気のスポットで年間にすると850万人以上の人が訪れています。

年間の参拝者のうちお正月の3日間で、約4分の1もの方が訪れるということですので、その混雑のすごさがわかりますね!

2024年の初詣も大混雑が予想されますので、混雑するのは覚悟して出かけましょう。

太宰府天満宮初詣2024の混雑状況

太宰府天満宮2024年の初詣の混雑状況ですが、大晦日から1月3日にかけては大変混雑が予想されます。

この時期は受験の時期が重なってしまうので合格祈願で来られる方も多く、どうしても混雑は避けられません。また国内で観光地としても有名な太宰府天満宮は、国内だけでなく多くの海外からの観光客が訪れています。

太宰府天満宮の参道や駐車場の混雑状況はリアルタイムで配信されていますので、お出かけ前にチェックすると参考になりますよ!

太宰府天満宮初詣2024の混雑する時間帯

【特に混雑が予想される時間】

大晦日12月31日:22時頃〜1月1日 2時頃

1月1日〜3日:10時〜15時

上記の時間帯は特に混雑が予想されますので、混雑を避けたい方は三が日を避けるのが良いかと思います。

ひつじさん
ひつじさん

初詣は大晦日の午後10時を過ぎたくらいから参道に参拝待ちの長蛇の列ができるよ!

ひつじさん
ひつじさん

参道から本殿まで普通は10分くらいで行けるのに、混んでると2~3時間もかかることも!!

また大変な混雑が予想されるとともに天満宮の中は段差や平坦でない道もあるため、お子様連れの方はベビーカーよりも抱っこ紐をおすすめします!

授乳室や休憩所、車椅子用トイレもあるので安心してお楽しみくださいね!

太宰府天満宮初詣2024の混雑を避ける時間帯

【混雑を避けるおすすめの時間帯】

1月1日:早朝4時~7時頃・18時以降

1月2日:早朝4時~7時頃・16時以降

1月3日:早朝4時~7時頃・16時以降

お正月の三が日に参拝したい方は早朝(午前4〜7時ごろ)か、夕方(午後6〜8時ごろ)は比較的人が少なくなるのでおすすめの時間帯です。

その後、4日以降もまだまだ参拝客は多く、土日を中心に10日頃まで混雑は続くでしょう。

太宰府天満宮は観光スポットとしても知られ、年始から3月~4月ごろまでは、初詣客や受験生、外国からの観光団体も多く訪れ、梅の名所としても有名なため、多くの人が訪れる傾向にあります。

人混みが苦手な方や小さいお子様と参拝される方、ご高齢の方は三が日を過ぎてからの参拝をおすすめします。

初詣だけでなく屋台も楽しみたいという方は、できるだけ混雑が避けられる時間帯にお出かけいただければと思います。

ひつじさん
ひつじさん

1月3日の20時頃はおすすめかも!

ぶたさん
ぶたさん

三が日の屋台は24時間営業だし、他の店も22時までは開いてるからね

ひつじさん
ひつじさん

混みすぎず程よく賑やかで穴場の時間帯かもね♪

屋台の出店は三が日をメインに多くの屋台が出店します。ただ数は減りますが、4日以降も出店している屋台もありますので参拝がメインの方は三が日を避けた方が安心ですね。

また、普段から渋滞しやすい太宰府駅前は混雑し交通規制もかかりますので、車では渋滞に巻き込まれて動けなくなることもありますので、公共交通機関で行かれることをおすすめします。

太宰府天満宮初詣2024の参拝時間

2024年太宰府天満宮の年末年始の初詣の参拝時間をお伝えします。

初詣の開門・閉門時間

12月31日:6時30分~終日

1月1日~3日:終日(24時間参拝可能)

1月4日:前夜~18時30分頃まで(人出の状況により閉門されます)

1月5日以降:6時30分~18時30分

通常は夜間は閉門していますが、正月三が日は24時間、門は開いています

参拝時間について太宰府天満宮の公式ホームページによりますと、12月31日6時30分〜お正月の3日間はいつでも参拝が可能となります。

24時間開門だといつでも参拝できるので、混雑を避けられる時間帯もあり助かりますね。

また、三が日はお参りだけでなく御札やお守り、御朱印をいただきたい方もいつでも安心していただけます。

屋台も太宰府天満宮の開門時間に合わせて、24時間空いてるところが多いのでそちらも楽しんでくださいね!

太宰府天満宮初詣2024の屋台情報

太宰府天満宮の初詣では例年多くの屋台が出店し、三が日は24時間営業されているところもあり、初詣参拝客をさらに楽しませてくれています。屋台を楽しみにして初詣に来られる方も少なくないですよね!

ひつじさん
ひつじさん

屋台の食べ歩きも楽しみ♪

【屋台の出店時間】

  • 1月1日~1月3日:24時間営業している屋台が多数
  • 1月4日以降:18時30分まで営業している屋台が多数

2024年もたくさんの屋台の出店が予想されます。

正月3が日の屋台が出店される場所は、通常、神社の境内だけでなく、西鉄太宰府駅から太宰府天満宮までの道沿いに約80店舗がずらりと並びます。

境内へ入る前に屋台に誘惑されそうですね。

では例年出店している屋台グルメを紹介します。小さなお子様も楽しめる屋台も多いですよ~

屋台の種類はこちら

【食べ物】

はしまき・梅が枝餅・フルーツ飴・りんご飴・串焼き

唐揚げ・ケバブ・フランクフルト・焼きとうもろこし・イカ焼き

ベビーカステラ・やきとり・焼きそば・おでん・綿菓子

チョコバナナ・たこ焼きなど…

【子どもが楽しめる屋台】

スーパーボールすくい・ヨーヨー釣り・くじ引き・金魚すくい

スマートボール・キャラクターお面・射的など…

特におすすめは太宰府ならではの名物、梅が枝餅

生地の中に小豆餡を入れて焼き上げた太宰府で有名な和菓子で、外側はカリッと中はモチモチで焼きたてはたまらない美味しさです!

はしまきは九州発祥の箸に巻かれたお好み焼きのようなもの。

特にこの2つはこの地域ならではのグルメなのでぜひ食べてみてくださいね♪

さらに、屋台だけでなく太宰府天満宮の近くには太宰府天満宮に関連したカフェやランチのお店がたくさんあります。

筑紫庵本店の「太宰府バーガー」や「合格バーガー」、明太子で有名なあのやまやの明太フランスなど福岡の太宰府天満宮に来なければ食べられないグルメも多数あるので、こちらも楽しみたいですね!

ひつじさん
ひつじさん

建築家の隈研吾氏が設計したスタバの太宰府天満宮表参道店にも行ってみたいな♪

初詣に出かけると長時間人混みの中で過ごすのは大変かと思いますので、カフェやレストランに入って休みながら参拝するのもいいですね。

太宰府天満宮初詣の基本情報

大宰府駅から大宰府天満宮までの道順は、わかりやすいので初めてでも迷わず参拝できると思います。

  • 神社名:太宰府天満宮
  • 住所:福岡県太宰府市宰府4丁目7-1
  • 電話番号:092-922-8225
  • アクセス:西鉄太宰府線「太宰府駅」 下車後 徒歩5分
  • ご祭神:菅原道真公
  • ご利益:学業成就・災難消除・健康・病気平癒・家内安全・開運・商業繁栄など
  • URL:太宰府天満宮の公式HP

太宰府天満宮初詣2024人数や混雑状況・参拝時間や屋台まとめ

太宰府天満宮2024初詣に訪れる人数や混雑状況、屋台出店や参拝時間についてご紹介しました。

まとめると以下の通りです。

まとめ
  • 太宰府天満宮の初詣に訪れる人数:例年約200万人以上
  • 混雑が予想される日:大晦日は22:00頃〜1月1日 2:00頃
              1月1日〜3日は10:00〜15:00          
  • 参拝時間は12月31日6:30〜お正月の3日間はいつでも24時間参拝が可能
  • 屋台は約80店ほど出店

ということがわかりました。

九州地方で最も多くの参拝者数を誇る神社、太宰府天満宮。

三が日は大変混雑が予想されますが、事前にリアルタイム情報を入手して防寒対策をしっかり準備した上で参拝してくださいね♪

太宰府天満宮は日本文化を感じられる素敵な場所なのでぜひ初詣に訪れてみてはいかがですか。

神社仏閣

もこをフォローする
タイトルとURLをコピーしました