神奈川県の箱根町にある箱根神社の人気の高いお守りの種類や値段についてまとめていきます。縁結びお守りのご利益や郵送や返納方法についても紹介します♪
箱根神社は奈良時代の757年に建立され、開運厄除、心願成就、交通安全、縁結びにご利益があると言われています。
遠方の方だと、郵送でお守りは購入できるのかなども気になるポイントです。では、箱根神社で購入できる人気のお守りの種類などを見ていきましょう!
箱根神社お守りで人気の種類と値段
箱根神社を訪れたら、一つは購入しておきたくなるのがお守りですよね。
箱根神社のお守りは、いろんなデザインのものがあり種類はとても豊富です。
ご利益も様々ですので、自分に合ったものを選びましょう。
ここでは、数あるお守りの中でも特に人気があるものをご紹介していきます!
箱根神社の和合御守(なかよしお守り)
和合御守(なかよしおまもり):初穂料 1,500円
和合御守は、夫婦やカップルなど、すでに結ばれた縁をより深め、より強くするお守りです。
夫婦円満や家族和合、恋愛成就、願い事成就など様々な願い事に対するご利益が期待され特に人気があります。
伝統工芸品にもなっている寄木細工で作られているお守りで、中でも最も製作が難しいとされている「麻の葉模様」があしらわれています。
このお守りは、男女が手を繋いで一つの丸い形をなすようになっていて、それが夫婦や家族の和合を象徴しています。
模様がピッタリ合うのは世界でたった一つだけというところに、ロマンチックさも感じます。
箱根神社を訪れる際には和合御守を授かり、家族やパートナーと共に祈りを捧げることで、より良い人間関係や幸福を求めることができます。
箱根神社の幸福御守(寄喜御守)
幸福御守(寄喜(よせき)御守):初穂料 1,000円
寄喜守りは、幸福を引き寄せ、喜びを運んでくれるお守りです。
身に付けていると良いことが舞い込んできそうですよ!
箱根神社の印籠御守
印籠御守をいただいた pic.twitter.com/oiIZa66zCR
— 一乃瀨狐@動くと止まるが動きまわる (@konkonsama) August 21, 2023
印籠御守:初穂料 500円
源頼朝への御加護にちなんだお守りで、厄除開運のご利益があります。
箱根神社の縁結び御守(1対)
縁結び御守:初穂料:1,000円
縁結び御守は、女性用と男性用の御守がペアになっています。
女性用の赤のお守りを男性が持ち、男性用の白いお守りを女性が持つことで一緒に歩み良縁を成就しますようにと願うカップルにおすすめのお守りです。
片思い中やまだ相手がいないという方は、赤と白の両方を身につけ結ばれたら片方をお相手に渡すと良いそうです。
箱根神社の九頭龍えんむすび御守
九頭龍えんむすび御守:初穂料 1,000円
良縁祈願や良縁成就のお守りです。恋愛に限ったことではなく、仕事や人生においての縁も深くしてくれます。小さな絵馬のような形になっていて、見た目も可愛らしいです。
絵馬の形のお守りなので、裏に願い事を書いて大事なものに結んで持ち歩くと良いそうです。
箱根神社の安産御守
安産御守:初穂料 500円
子宝や安産のご利益もある神社ということで、安産祈願のお守りも人気です。母と子が安全に出産を終えられるよう、身近なものに身に着けておきたいですね。
箱根神社の勝守
明日は会場に行けませんが武運を👍#勝守 #箱根神社 pic.twitter.com/ICUBSdpV3U
— オノ・ヒサシ【HISASHI ONO】 (@hisashi__ono) June 28, 2019
勝守:初穂料 500円
かつて多くの武将たちが戦勝祈願したとされる箱根神社の「勝守」は、何事にも打ち勝つ勝利や成功、運気上昇などのパワーがいただける御守です。
今では、ビジネスの成功や試験の合格、スポーツの好成績など、幅広い分野での成功を祈願するお守りとして人気です。
境内に立つ「矢立の杉」の柄がほどこされ、力強いデザインが特徴的です。
自分の目標や目的に向かって前進する勇気や力を得るために、勝守をいただくのもいいですね!
箱根神社の交通安全御守
交通安全お守(全部で8種類):初穂料 500円・1,000円
箱根神社の交通安全御守は種類がとても豊富です。
木札の形のものや車に取り付けるもの、身につけるものやランドセルやカバンに付けるもの、キーホルダータイプやステッカーもあるので、お気に入りのお守りを見つけてくださいね!
中でも交通安全キーホルダー御守(初穂料 500円)は、お守りのうしろに愛車の車両ナンバーを入れることができるので、唯一無二の自分だけの特別感のあるお守りになります。
箱根神社の三社福運御守
三社福運御守:初穂料 1,000円
箱根神社、箱根元宮、九頭龍神社の三社のパワーを授かることができ、福運や幸運を招くお得なお守りです。
三社のエネルギーを受けて、持ち主に幸運をもたらし良い運気を呼び込むと信じられています。
箱根神社の小槌御守
小槌御守:初穂料 500円
本殿前にある「なで小槌」を願いを込めながら3回撫でてその後、小槌御守をお受けすると、お守りは所願成就の打出の小槌になり願いが叶うそうです。
箱根神社の花御守
花御守:初穂料 500円
身体健全や幸福を呼ぶとされているお守りです。1月から12月のものまであり、お守りにはそれぞれ異なるお花があしらわれています。
お花の可愛らしい絵柄に、身に着けているだけで幸福感がアップしそうです♪
月 | お花の種類 | 花言葉 |
1月 | 福寿草 | 幸福を招く永久の幸せ |
2月 | 梅 | 忠実・澄んだ心 |
3月 | すみれ | 誠実・片思いの成就 |
4月 | 桜 | 精神美・華やかさ |
5月 | すずらん | 純潔・幸福の再来 |
6月 | あやめ | 敬愛・良き便り |
7月 | なでしこ | 無邪気・奥ゆかしさ |
8月 | ゆり | 無垢・愛らしさ |
9月 | コスモス | 野性美・乙女の真心 |
10月 | ききょう | 一途・優しい温かさ |
11月 | 菊 | 高潔・真実の愛 |
12月 | カトレア | 優雅・成熟した魅力 |
箱根神社の杖御守
杖御守: 500円
長寿健脚のお守りです。名前の通り、お守りの形は杖をモチーフとしており、あまり他では見かけない可愛らしいお守りです。
今回紹介したもの以外にも、開運や、仕事運、金運、除災招福、学業成就などいろんなご利益があるお守りが揃っていますよ。
箱根神社のお守りの返納方法
箱根神社のお守りの返納場所は、御社殿の向かって右側に納札所がありますので、古いお守りやお札はそちらへ返納しましょう。納めるときは、今までの感謝の気持ちを込めてお参りしましょうね。
お焚き上げが行われるお正月期間中は、納札所の設置場所も異なっている場合があるので注意してください。
箱根神社のお守りの郵送方法
遠方でどうしても直接出向くことが難しい方は、郵送でお守りを授かることも可能です。
以下の内容を手紙にすべて記入し、お守りの初穂料と送料(300円)を現金封筒に同封のうえ、郵送します。
- お守りの種類と数
- 名前
- 住所
- 電話番号
次の7点のお守りは、都合により郵送できないので注意してくださいね。
- 破魔矢
- 熊手
- 鏑矢
- 紅白土鈴御守
- 干支一刀彫御守
- 開運ミニ土鈴御守
- 交通安全矢形御守
- 交通安全ミニ土鈴御守
箱根神社へ直接参拝に行きたい気持ちは山々だけど、妊娠中で身重だったり、遠方だったり、ご高齢だったりするとなかなか難しいですよね。
お守りを身に着けて少しでも箱根神社のご利益にあやかりたいという人は、ぜひ郵送で申し込みをしましょう。箱根神社のホームページにはお守りの種類や価格が載っているので、ゆっくり選ぶことができますよ。
箱根神社の縁結びお守りのご利益は?
箱根神社にはたくさんの御守がありますが、なかでも縁結び守りは女性に人気でご利益がすごいと言われている御守です。
実際に縁結びお守りをさずかった人の口コミを集めてみました!
- けっこうご利益あったと思う
- 良い縁が結べた
- 身近な友達が次々と恋してる!
- 箱根神社で買った縁結びのお守りのご利益が現れかけている気がする~
- ご利益絶大です!
- 縁結びのお守りをみんなで買って、1人は即ご利益あった
- 縁結びご利益、抜群過ぎる
- 結婚してご利益あったから御礼詣りに行ってきた
縁結びのお守り買って、定期入れにずっといれてたけどご利益なくて存在忘れてた
縁結びの御守のご利益は人それぞれですが、多くの人にご利益があるといいですね!
箱根神社のお守りの受付時間
お守りや御札は境内にある2か所のお札所でいただけます。
場所は石段を登る前の第4鳥居の左横にある南の「お札所」と石段を登った御社殿前の西の「お札所」です。
受付時間:午前8:15~17:00
御朱印は石段を登る前のお札所でしかいただけないので注意してくださいね!
箱根神社の基本情報
箱根神社のお守り人気の種類や返納郵送方法・縁結びお守り・値段まとめ
今回は、ご利益があるとの口コミが多い箱根神社について、人気の高いお守りの種類や値段、縁結びお守りのご利益や郵送や返納方法についてまとめてみました。
関東屈指のパワースポットと言われるだけあって、多くの人がご利益をあやかっているようでした。
ご利益があったという口コミが非常に多かったのを見ると、人気の理由もわかりますね!
お守りはどれも可愛らしく、中には伝統工芸品の技法を使ったものもあって、身に着けていると自然と運気が上がりそうです♪
神社は空気も綺麗で、心が洗われるような気分になりますよ。ぜひ一度行ってみてください!